いろいろ変わりますわな

実はtwitter始めてまだ10日ばかりだそうです。

twitterを始めた人がブログの更新途絶えさせるのは2週間後

というデータもあるらしいですので、まだ色々と序の口ということになります。
ブログを読んで下さる方も是非→からフォローミーです。

さて、その他にもパソコンのブラウザは今までエクスプローラーだったのを firefoxgoogle chrome の二刀流にしたりと、この10日でずいぶん身の回りはデジタリーになってきました。

ツイッタ―を始めてよかったことは何よりもまずソーシャルマーケティング周辺のニュースを目にするようになる&その記事を読む&ustream動画とかを見る。ことです。

主にツイッタ―の人気高騰に伴い、ウェブ上でのSNSコミュニケーションのあり方、今後の展開予測などに関するものが多いですが、じっくりと大量に情報を浴びることで感覚が身につきました。
http://www.ustream.tv/channel/ptf-live1
ここあたりとてもためになります。意外なほどインタラクティブ領域に見識の高い方が業界内外ともに多いことには素直に頭が下がります。どの領域であっても、その分野に真剣に取り組み、考えを巡らせているかたの話は聞いて損するものではありませんね。

ツイッターブランディング、コミュニケーションという話題が、最近の流れではどうしてもマーケティングスタートとして語られてしまうことは、時節柄仕方がないことなのかもしれません。前回のエントリーを書いたときにも思ったのですが、

現在の兆候として、皆、時代の変化は感じているし、捉えている。その渦の先にある新しい世界の姿を追っているのですが、基本的に昔からマーケ側の人間だった人は、それは「マーケティングの夜明け、進化」という風に捉え、昔から広告(制作)側の人間は「これは広告の夜明け(進化)だ」と、それぞれが主張している。というだけなのでしょうね。

http://markezine.jp/article/detail/9778
↑の記事のように、まぁ今はマーケという言葉派の勢力が強めですね。

さて、もう早くの新学期です。東大新入生のみなさん、どうぞよろしく。はたして僕の学生起業といういち目標は叶うのでしょうか。

とりあえずの次のステップを考えてみます。。うーん、WEBプログラミングとかアプリ開発とか、手に職もつ人はやっぱえらいねぇ。